|
ご挨拶
お元気でご活躍のことと存じます。第45回知覚コロキウムを立教大学がお世話することになりました。知覚コロキウムは日本の知覚心理学と関連分野の研究を最先端で牽引してきた由緒ある研究会でありますので、大きな責任を感じております。
八ヶ岳の山麓、清里高原で2012年3月29日から31日に開催を予定しております。世界の第一線で活躍なさっている渡邊武郎先生(ボストン大学)の講演と西川泰夫先生(放送大学)の講演、さらに杉田陽一先生(産総研)の講演も計画しております。ポスターセッションは両日とも在席責任時間以外も終日展示ができますよう準備しておりますので、夜を徹した討論、情報交換の場としてご活用できるかと思います。清里は標高1300mの八ヶ岳山麓で南アルプスに富士山、八ヶ岳、奥秩父の山々など360度の雄大なパノラマが朝夕愉しめます。源泉掛け流しの露天風呂を備えた素晴らしい宿泊施設ですので皆様のご家族がご一緒でもご堪能して頂けることと存じます。年度末のお忙しい時期ですが、分野や専門を超えて多くの方々のご参加、研究発表を心よりお待ちいたします。有意義な研究発表の場となるよう準備員会一同努力したいと存じます。どうぞ宜しくお願いいたします。
ご参考までに清泉寮のホームページをご覧ください。
http://www.seisenryo.jp/
2011年10月21日
第45回知覚コロキウム世話人会代表 長田佳久(立教大学)
スタッフ(鈴木清重、増田知尋、日高聡太、村越琢磨、井手正和、渥美剛史、菅井恭代事務担当)
お知らせ
2012-3-21(金) |
3号通信掲載 |
※3号通信は暫定版です。今後修正が行われる可能性がありますがご了承ください。 |
2012-2-24(金) |
2号通信・タイムテーブル掲載 |
2012-2-22(水) |
参加費納入のお願い掲載<詳細> |
2012-1-28(土) |
発表・参加申し込み延長のお知らせ |
2012-1-23(月) |
領収書発行の案内掲載<詳細> |
2012-1-12(木) |
デモナイト申込案内掲載 |
2011-12-2(金) |
発表・参加申込用紙公開 |
2011-10-24(月) |
Webページ公開 |
日時
3月29日(木)・30日(金)・31日(土)
会場
清里 清泉寮http://www.seisenryo.jp/〒407-0301 山梨県北杜市高根清里3545TEL:0551-48-2111FAX:0551-48-2099アクセスhttp://www.seisenryo.jp/access/index.html
参加・発表申し込み
参加・発表申し込みの締め切りは2012年1月27日(金)となります。
申込書へ必要事項をご記入の上、件名を「知コロ参加・発表申し込み」としファイルを添付のうえ下記アドレスまでお送り下さい。
chicollo45@rikkyo.ac.jp
★参加・発表申込の締め切りを2012年2月10日(金)に延長します。申込については上記手続きをご参照ください。
デモナイトの申し込み
会期中のナイトセッションでは,デモナイトの開催を企画しております。ここでは,有志の方に錯視のデモや体験装置などを自由にご展示いただき,参加者の方との交流を通じて会を盛り上げていただきたいと考えています。
デモナイトに出展いただける方は,申込用紙の末尾に簡単なデモの概要と必要な設備(電源の有無や、必要な設置スペース等)についてご記入下さい。多くのご出展をお待ちしております。
参加費納入のお願い
おかげさまで,約60名のご参加申し込みをいただいております。誠にありがとう
ございます。
一号通信に記載しましたように,参加費につきまして,現地払いではなく,事前
のお振り込みをお願いしております。
領収書は受付時にお渡しいたしますが,事前に領収書等の必要な方はご相談下さい。
お手数をおかけしますが,何とぞよろしくお願いいたします。
以下,参加費一覧と振込先となります。
参加費
全日程参加 有職者:35,000 円
全日程参加 学生:25,000円
一泊参加 有職者:20,000円
一泊参加 学生:15,000円
日帰り参加 有職者: 10,000円
日帰り参加 学生: 7,000円
振込先
三菱東京UFJ銀行 三鷹支店 普通 : 0126849
口座名義 第45回 知覚コロキウム 長田 佳久(ダイヨンジユウゴカイ チカクコ
ロキウム オサダヨシヒサ)
お問い合わせ
第45回知覚コロキウム世話人会
代表 |
長田 佳久(立教大学) |
スタッフ |
鈴木 清重(立教大学)日高 聡太(立教大学)村越 琢磨(食品総合研究所)増田 知尋(食品総合研究所)井手 正和(立教大学)渥美 剛史(立教大学)
|
事務担当 |
菅井 恭代 |
|
TEL : (048)471-6984E-mail : chicollo45@rikkyo.ac.jp |
本会は日本基礎心理学会による研究活動助成を受けています。
|